立沢登山

昨日はワタクシの住んでいる集落の公民館活動である『立沢登山』であった。以前にも書いたと思うが、昨年急死された故小池満氏が「立沢に生まれ育って八ヶ岳に一度も登らずに死んじまうなんて可哀相だ」と20年前から始めた行事であり、生前から「そろそろオマエが引き継げ」と言われていた。で、昨年から引き継いだのだが、昨年は残念ながら雨で中止。今年も先ずは八ヶ岳の一番南端の編笠山(2523m)からとなった。続いていた猛暑も落ち着き、高曇りであったが涼しく、『立沢登山』としては最多の32名の参加があった。富士見側からの登りは標高差1200m近く、下は小学1年生から上は74才までと幅広い年代にペースをどの程度にするか難しい。幸い涼しかったので汗もかかずに小学校の集団登山程度のペースで登る。頂上直下200mの岩塊地帯では台風の影響かバランスを崩しそうになるほどの強い風が吹く。北に続く八ヶ岳の展望はガスの中であったが、富士山から南アルプス・諏訪湖まで見渡せる。昼食後、幸いにして風が弱まり、岩塊地帯も全員無事に下り、続く岩小屋までの急坂もアブに追われながら全員よく歩いてくれ、15時過ぎに登山口に戻る。DSCF5882(変換後)DSCF5892(変換後)戻ってから「集落改善センター」にて『反省会』という名前の飲み会。ビールが旨い。やれやれ終わった。

夜、明日で20才となるムスコが期日前投票のために帰省する。ダリ、大喜び。ムスメ特製ケーキで1日早いが20才を祝う。手に入れた100年ほど前のブッシャーのサックスを持って来ていたが、野太く甘い音色にびっくりする。楽器は人を選ぶというが、本当に良い楽器を手に入れたようだ。

この記事は未分類に投稿されました. このパーマリンクをブックマークする。 コメントを投稿するか、トラックバックをどうぞ: トラックバック URL.

コメントする

あなたのメールは 絶対に 公開されたり共有されたりしません。 * が付いている欄は必須項目です

次の HTML タグと属性が使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください