同年配と思われる方から「馬鹿話や与太話を時々書いてほしい」とのリクエストが続いて2通きた。よほど馬鹿と思われているのかもしれない・・・で、仕方ないから。
酒は毎晩欠かさず飲む。仕事場から20歩も歩けば酒や肴にたどり着く。職住接近、職飲接近である。飲むのは殆どウィスキーであるが、ビールやワイン、日本酒、焼酎の時もある。要するに何でもよい。今はウィスキーがバカに安い。国産よりスコッチやバーボンが安い。学生時代に初めてジャック・ダニエルを飲んだ時、こんなに旨いウィスキー(バーボンでとは知らなかった)は初めてだと思った。高校時代のトリス一瓶340円から始まってレッドやホワイトが当時の学生の主たるウィスキーだったように思う。いずれにしろ1000円以下の酒であった時代にジャック・ダニエルは忘れもしない8400円だった。とてもじゃないが買えない。ところが10年ほど前からジャックは1480円程度となった。一時は敵を討つようにジャックばかり飲んだ。ワイルド・ターキーも美味いがジャックのようにガツンと来ない。バーボンなんて酒はガツンと来なければいけない。但し最近ジャックの瓶が変わってからどうもイマイチ不味くなった気がする。今はホワイト・ホースがとにかく安い。酒飲みにはまことにメデタイことである。
でもって学生時代は酒を如何にして飲んでいたかである。
4年生の時のゼミは結構遅くまでやっていた。暮れも近くなり、一杯飲みたいのだが皆懐が淋しかった。タキザワクンというノッポで飄々とした男がいて「付いて来い」というので10名程もいただろうか、ゼミ教授もろとも大きな飲み屋の2階の畳に上がった。タキザワクンが「一人銚子一本だけ!」と注文し「ゆっくり粘って飲め」と言う。丁度忘年会シーズンで、隣の席ではサラリーマンが酔って歌を歌ったり騒いでいた。タキザワクンがいきなりサラリーマンに向かって「下手な歌だなぁ」と言い放つ。サラリーマンが「なにお!」といきり立つと「僕が歌います」と言って、演歌あり、オペラあり、東海林太郎あり、はては「貫一お宮」を振り付け付きでと数曲立て続けに歌った。これには一同ひっくり返って笑ったが、サラリーマンはもっと喜んで「食べろ食べろ、飲め、飲め」といって彼らの前の御馳走が我々のテーブルに移ってきた。タキザワクンは時々立ち上がり歌う。サラリーマンはどんどん酒や肴を注文してくれ、我々の出費は一人百数十円程度で済んだ。これに味を占め、翌週のゼミ帰りもタキザワクンが活躍することとなった。その後、件のタキザワクンだが○○生命に就職した。彼にその後聞いた話しによると、新入社員歓迎会が帝国ホテルであったそうだが、乾杯の後はお葬式のように皆緊張して面白くない。そこでタキザワクンがビール瓶を持って「チンチンチン・・・」と春歌を歌ったところ大受けし、社長に握手を求められるは、帝国ホテルの支配人には「長く当ホテルの支配人を務めさせていただいておりますが、貴方のような方は初めてでした」とこれも握手を求められた由。で、配属先は庶務課で「宴会担当」となったと本人が供述していた。