26日夜、石川県加賀市のミズイから「明日夕方に行く」と突然の電話。思い立ったらの人であるから仕方ない。
ミズイは大学の直ぐ近くに一軒家をタダで借りていて(奴に言わせれば人望があって?)、そこが梁山泊のようになっていた。そこそこの部屋数があったので住んでいる奴、酒を飲みに来る奴、果ては酔いつぶれたゼミ教授等々が押入れに積まれたチーズとパンの耳で生活していたのである。
ミズイ、卒業してから紆余曲折後、司法書士先生となり、京都からの帰りによく泊めてもらった。照明器具の注文をくれたり、京都での個展では一番大きな照明器具を買ってくれたりと世話になってもいる。
27日夕方、ミズイ到着。30年ぶりである。二人で一升半とビール飲み、バカ話し。翌朝は快晴。俄か登山家気取りのミズイくん、「どこか日帰り出来る山はないか?」とのことで「入笠山にでも行ったら今日は快晴だから富士山・南アルプス・北アルプス・八ヶ岳がぐるっと見えるぞ」と教えたら「登ってそのまま帰る」と、そそくさと出発。
午後は垂れ目のミニチュア・ダックスフンドのデザインに没頭。
カミサンいわく、「最近あなたの古い友人が次々と訪ねてくるけど、あなた、そろそろお迎えが来るんじゃない」。そう言えば昨年末の金沢のイッペイに始まり、北海道のヒラオ、山口のヤマト、石川のミズイと皆20年ぶりとか35年ぶりである。う〜む、そろそろワタクシもアッチの世界からのお呼び出し名簿に載ったようである。人の健康寿命なんていくら長寿になったといっても74〜75歳。ワタクシ、長生きなんてしたかないので、いつでも結構です。
29日。義母の火葬葬(火葬葬なんて葬儀屋が作った言葉?)で川崎へ。カミサンは11月3日の町の文化祭にコーラス指導やオカリナ指導でテンテコマイであるし、ワタクシも仕事に追われてテンテコマイであるので川崎は遠かったけれど日帰り。
・・・・・・・・・色々あって、夜、疲れ果てて帰って来る。
30日・31日とガラスや材料の足りない物の発注に追われる。ここ25年近くは作ってこなかった照明器具であるが、希林さんのオカゲか注文がくる。ちょっと嬉しくもあり、困ってもいる。
照明器具のガラス以外の部品の在庫を探したりでテンヤワンヤであった。
本日はもう11月。今年もあと2ヶ月。早い!
寝坊したので知らんが、今朝はかなり気温も下がりマイナス3℃以下であったようだ。久しぶりに庭を見回り、水道等、水廻りのヒーター全てのプラグを差し込む。
この辺では紅葉が始まっているが、今年の異常気象の影響もあってか、イマイチ冴えない。体も疲れているが、垂れ目のミニチュア・ダックスフンドのデザインがまだイマイチ納得できずに落ち着かない。