正月かと思ったらもう1週間経ってしまった。
正月三が日は元旦早朝にムスメが帰省。一応喪中ということでお節料理は重箱には詰めずに簡素にということであったが、雑煮に数の子、黒豆に昆布巻き、蒲鉾、伊達巻、ローストビーフ等々と・・・。
餅を食っては腹がくちくなり、元旦からウォーキング。後は3人でナインブリッジ大会。
3日夕方にムスメは鈍行で帰京。
4日は急に水漏れし出した2階のシャワレット交換。5日からカミサンの幼稚園以来の友人夫婦が来るのでそれまでに直すようにとのカミサンのメイレイである。
正月では注文しても当分届かないであろうと思っていたが、AMAZONで元旦に注文したら3日午後には届いた。AMAZONや届けてくれたクロネコに感謝というか・・・ゴクロウサン
我が家のトイレは1階は車椅子でも楽に回転出来るようにと2畳あるが、2階は1畳しかない。従ってシャワレット本体の交換は30分も掛からなかったが凍結防止ヒーターや保温材を巻きつけるのに狭くて難儀。
5日昼前にミノ夫婦来宅。ミノは日本語学校のセンセ。旦那のミズノ氏はイラストレーター。昼食はフランスパンの中身をくり抜いた中にクリーム・チーズを詰め込んだカミサンの定番料理にワイン。夕食は鳥の香草焼きに日本酒。
6日はどんど焼き作り。8時集合だが、ナニ例年は9時近くになって漸く全員集合と9時半に行ったらお茶の時間。30分お茶をご馳走になり、それなりに働いた格好をつけて、11時過ぎにフミアキ君とそっと抜け出す。ミズノ氏は二日酔いで沈没していた様子。
午後は『お飾り』といって組(幾つかの常会の集合体)の総会。集落や町などに出す要望(ドコソコに街灯やカーブ・ミラーを付けろとか側溝に蓋をしろとか・・・)を取りまとめた後は懇親会。刺身に天ぷら、巻きずし等にビール・焼酎・日本酒。このお飾りという会議・懇親会は出不足となっているから出席しないと罰金が科せられる。飲み会となって、ビールでガバガバとなり、1時間半ほどしてフミアキ君とそっと逃げ出す。
こういう集落の飲み会、「有るを尽くして」とかに乗って飲み続けると最後にはお茶番(宴会の準備係。テーブル設置や料理、酒の燗付けや食器洗い、掃除など)が居なくなっていて、酔った体で洗い物や掃除することになるので要注意なのである。
昨7日午後には東京深川の雲光院の服部住職来宅。住職とは雲光院の建て直し時に本堂天井や談話室に大きなステンドグラスを使ってもらって以来であるからもう30年近くである。お互いの近況報告やら近頃の世相について。笑ったというかちょっと背筋が寒くなるような話を聞いた。東京郊外の寺の周りというのは元々農家などであったが、最近では住宅地帯となってきていて、除夜の鐘がウルサイと苦情が来たり、線香の匂いが臭いと苦情が来たりするとのこと。バカ共が!ついでに書いておくが、この話の発端はコンビニの外の灰皿撤去からである。ちなみに住職も愛煙家である。全くバカ共めが!