明けましておめでとうございます


はぁ〜、もう一年経ったか。
早いものである。まっ、歳とって一年が長いのも困るけれど。

昨年の2月24日は近場へ山スキーに行き、頂上に着いて「さあ滑ろう」とシールを剥がしてスキーを履いた直後にコテっとコケてしまったのだが、どうにも足に力が入らなくて起き上がれなくなった。あの頃は膝痛が酷くなっていたので強い鎮痛剤を飲んでいたので痛みはほとんど感じないのだが、医者に言わせれば「身体の拒否反応」とのことで、全く足に力が入らない。???である。一緒に登っていたカタルーニャ人のアドアルの助けで何とか立ち上がり、滑る体勢もまともに取れぬまま、皆の助けを貰いながら何とか車まで戻り、スキー履を脱いでラジオをつけたら緊張したアナウンサーの声。ロシアがウクライナに侵攻したニュースだった。

あれから一年近く、まだ対ロシア戦争は続き、国内ではコロナ禍が続き、アベが射殺され、キシダは何も見ず・聞かずに先制攻撃(敵基地攻撃能力とか言っているけれど)を可とし、原発の60年以上の稼働・新設も可とした。個人的には7月に左膝の骨切り手術を受け、メルボルンにいるムスメからは今月か来月に結婚すると連絡があり・・・と誠に目まぐるしい一年であった。

さてはて、今年はどんな一年になるのだろうか。

どう考えても世界中が良い方向には向かいそうもなく、コロナの収束もまだ見通せない。

ワタクシは今年は71歳になる。まさにジジイである。
人間としての健康寿命は厚労省の調査だと大雑把に言って72〜75歳程度らしい。あとは人の助けや社会的な助けを得て生きながらえているという事らしい。だとするとワタクシにはあと数年しか残されていないことになるが、そんなもんだろうなと実感する。
ま、ワタクシなんぞは既に医療という助けによってここまで生きながらえて来たのであるし、昔から長生きしたいなんてこれっぽっちも考えてはいないが、そろそろ「もう十分」と、これ以上欲をかいてはイケナイのでる。

そもそもどう考えても人類なんてものは地球に対してはロクなことをしてこなかったのであるから、と思う。人様の都合=それも主に経済的欲求によって自らの首を絞め続けた結果が環境破壊や戦争であり、そろそろ人類みな揃って終活に向かった方が良いのかもしれない。

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個

いくらなんでも過剰包装じゃ?

実店舗も少ない、品数も少ない田舎暮らしではAMAZONの依存率が高い。我が家では新刊本は100%AMAZONであるし、Book Offにない本もAMAZONの古本屋に頼んでいる(本代が1円なのに送料が298円は高いが・・・)。衣料品はまず買わないが、登山用品からカー用品、はては水道栓やパッキングなんて物も頼んでいる。ガソリン代と時間をかけて買いに行くより翌日に届くAMAZONの方が種類も豊富だし安い。AMAZONのPrime会員費は中部電力の何とかメンバーになっているので送料は基本タダである。

昨日のこと、町のホームセンターには置いてなかったので、先日注文した軽トラのワイパー替えゴムが届いたのだが、包装を見てビックリした。12X12X74cmの段ボール箱に替えゴムが2本!いくらゴムだからと言って折り曲げては困るのだろうが、こりゃいくら何でも過剰包装である。AMAZONで年間にワイパー替えゴムが何万本売れるか知らないが、あるいはクロネコに運賃を幾ら払っているか知らないが、何だかな〜ぁと思ってしまう。クロネコの軽トラバンの女性ドライバーに「中身はワイパーの替えゴムだよ」と言ったら笑っていたが、荷台にはAMAZONのマークの箱だらけ。

SDGsとか言っているけれど、逆行しているよなと自らの反省を込めて思う。

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個

またまた眼鏡

昨日午前中、軽トラのバッテリーを見てみる。中古で買ってからエンジン始動は一発で掛かるので見ていなかったのだが、こう寒い日が続くとちょっと心配になって見てみたのであるが、バッテリーを収納してあるケースを開いてびっくりした。28B17Lの小さなバッテリーでおまけに+側の端子付近がコバルトブルーの粘土状で覆われ、端子カバーの赤いゴム製キャップの周りを埋め尽くしている。こりゃ酷い。ドライバーを使ってこの粘土状の物質を取り除くが、その量たるや尋常ではない。こそげ落としてやっとバッテリー端子が見えるようになるが、車側から来ている電線先のターミナルまで腐食している。ラチェットを使ってターミナルを外そうとしても、ボルトも腐食していて外せない。こりゃ困った。そこで鉄鋸を使ってこの電線を切ろうとしたが、なんせ地面は雪だし、膝を曲げてしゃがんでいるのが辛い。
自分で直すのを諦め、茅野の修理工場に行く。整備士「こりゃ酷いね!早く気がついて良かったね」。軽トラのバッテリーは荷台下横に付いているので夜間にバッテリー上がりなんか起こすとちょっと面倒臭い。狭い所に付いているので電線を切るのも大変。様々な工具を使ってやっとカットし、新しいターミナルを取り付け、持参した40B19L(先日フィットのを新品と交換した古いバッテリーだが、現状よりはマシ?春になったら新品と自分で交換するつもり)を取り付けてもらう。やれやれこれでこの冬は乗り切れるだろう。

帰り道、家に向かって少し走ってから、中近用眼鏡が出来上がっていることを思い出し、Uターンして眼鏡屋へ。ここ半年というか、膝の手術の入院中に、ちょっとタブレットでネットを見ていると眼が痛くなり、焦点が合わなくなり、しばらく眼をつむっていなければ耐えられない痛みというか不快感が出るようになっていたのである。これはヘルシー食からくる栄養不足?と小さなタブレットのせいと決めつけていたが、退院して仕事用の27インチのディスプレーを使っていてもやはり目が疲れる。眼科では「ドライアイでしょう」とのことで目薬を処方されているがそれでも治らない。そこで先日眼鏡屋で中近用の眼鏡を頼んであったのである。       上が中近用。下が遠近両用。
家に帰って早速使ってみるが、楽!
パソコンを使ってみるが眼が痛くならないし、パソコンを見ながら脇に置いたデザイン面を見ても、文庫本を見ても霞まない。
アトリエから林を見ても結構ハッキリ見えるし、それ以上ハッキリ見たいなら顎を引いてレンズの上を使えばより鮮明に見える。

これからはアトリエのパソコン前にこの中近用を置いておき、仕事中は中近、それ以外は遠近両用を使う、あるいはリビングに置いておき、家の中は全て中近、外に出る時は遠近にするか・・・ちょっと面倒臭いが・・・

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個

長靴・手袋考

深夜からの雪は朝には止んでいた。但し気温はマイナス10℃以下となって寒い。

今朝は燃えるゴミの収集日。まずは車の屋根に積もった雪下ろしからであるが、その前に新しい長靴をおろす。まだ古い長靴も健在だが、如何せん靴底が減ってきているので、絶対にコケてはいけない膝、新しい長靴をおろしたのである。長靴は弘進ゴムの「ZACTAS耐油衛生長 Z-01」を使っている。長靴は色々履いたが、弘進ゴムのZACTAS Z-01がお気に入りである。1〜1.5万円もするハンターを始め、築地市場で一番人気という伊藤ウロコ(これも1万円近くした)など10種類以上履いたが、どれも長持ちしなかった。そんななか、ここ何年か履いているのが弘進ゴムのZACTAS Z-01である。とにかく長持ちする。大抵の長靴はひび割れしてくるが、ZACTASはそれがない。おまけにAMAZONで3500円程度で買える。古い方も靴底以外は2年以上履いてもひび割れしていないので、夏場になればまだ使える。但しこの長靴は防寒長靴ではないので、冬場はインナーソールを入れないとちょっと冷える。
もっと寒い日にはもう40年近く前に買ったブリヂストンの防寒長靴がまだひび割れもせずに使えるので履いている。さすがタイヤメーカーである。但しこの靴は重い。保温性は良いし、インナーブーツが直ぐに外せるので乾かし易いが・・・

次に手袋であるがこれはもう防寒テムレス一択である。この手袋、山屋の世界では有名である。山に行く時には下にインナー手袋をはめ、その上にこの防寒テムレスのLLサイズをはめている。脱ぎやすいし、確かにあまり蒸れない。ワタクシなんぞ、スキー場に行く時にもはめている。但し見栄えはちょっとアレであるが・・・最近はこの派手なブルーではなく黒色も出たようである。

軽トラ、一発でエンジン掛かる。中古で買った車、相当古いバッテリーのままであるからそろそろ交換しておいた方が良いのだが・・・
道路は県道もまだ除雪してなかったが、新しいスタッドレスタイヤ、さすがによく効く。これからの季節、週2回のゴミ出しが結構な労力となる。

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個

寒っ!

昨日は気温は1℃だが曇って寒い。
雪が降り出す前に車のバッテリー交換。前のバッテリーがなんとなく弱っている感じがして、これからの冬シーズンを考えるとちょっと不安なので、AMAZONに注文して新しい大きなバッテリーと交換。またワイパーゴムも交換した。ついでに氷解剤を自作。これはフロントガラスが凍りついた時にシュッシュっと吹きかけて解かす便利品。ホームセンターで売っているがそこそこする。そこで薬局で燃料用アルコールを買ってきてアルコール3、水1で割ってスプレー容器(耐アルコール用)に入れておしまい。
それから除雪機の整備。外しておいたバッテリーを積み、ガソリンを入れたら一発で始動。
除雪スコップもデッキの下から取り出し、これで雪の支度も整った。
午後から降り出す。二つ玉低気圧のせいだろう重い湿った雪で、着地と同時に溶ける。気温は1〜2℃。夕方になり気温がマイナスに下がったのか積もり出すも、夜8時頃には止む。

今朝は真っ白な世界。冬型になって寒い。家の北側の二重ガラスに貼り付けた温度計はマイナス10℃。南側のデッキのアルコール温度計はマイナス5℃。積雪自体は7〜8cm程度。
家の北側は根雪になりそう。

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個