昨日は一昨日に続き朝食後、7時から家の北側の庭と我が家へのアプローチの草刈り。
家の北側はまだ陽が当たっていなかったので18℃程度で気持ちよく刈り出すが、8時、9時とどんどん気温上昇。アプローチを終えた頃には汗みどろ。
ま、2週間もすればまた草ボーボーとなってしまうのだけれど。
家に入りシャワーを浴びる前に扇風機の前でパンツ一丁でジュースを飲みながらクール・ダウン。
午後はさすがに疲れてソファーで寝てしまう。
昨日は一昨日に続き朝食後、7時から家の北側の庭と我が家へのアプローチの草刈り。
家の北側はまだ陽が当たっていなかったので18℃程度で気持ちよく刈り出すが、8時、9時とどんどん気温上昇。アプローチを終えた頃には汗みどろ。
ま、2週間もすればまた草ボーボーとなってしまうのだけれど。
家に入りシャワーを浴びる前に扇風機の前でパンツ一丁でジュースを飲みながらクール・ダウン。
午後はさすがに疲れてソファーで寝てしまう。
朝6時ちょっと前に軽トラにリサイクルゴミを積んで集落センターに行くも誰もいない。???。毎月初めの木曜日と決まっているのだが今月は違うらしい。
帰ってもまだ6時。
カミサンは1週間ほど前から喉が痛くて声が出なくなっている。症状が出て直ぐに病院でコロナ検査をするも陰性。細菌性咽頭炎と言われて薬を処方されているが、一向に良くならず、昨日は薬も切れ、別のクリニックを受診し、溶連菌検査も受けたが陰性で抗生剤を処方して貰ってくる。というわけで、まだ起きてはこないので草刈りを始める。
6時だとここいらではまだ20℃以下か、涼しい。玄関前と駐車スペースを終えて南側の庭を刈り出したら草の中を何かが動く。カエルかなとよく見たらキセキレイの子供。まだやっと飛べるようになった程度の子供が、朝露ですっかり濡れている。親鳥は餌を咥えて庇で鳴きながら子供を探している様子。そっと捕まえて親鳥に見せてから朝露を乾かさねばと玄関前に置くが、親鳥は誘拐されたと思ったのかより一層庇の上で鳴いている。玄関前に置いた子供は朝露で濡れたので震えているが、陽が当たり出したので大丈夫だろう。時々様子を見ながら草刈り続行。
そのうちに子供の羽も乾いて来たのか、刈った草の上をぴょんぴょんと歩き出す。再度手のひらに乗せて庇の上の親鳥に見せた時、ちょうど子供が数メートル飛んで隣の庭に着地。それを見た親鳥が子供のの所に飛んで行ったのでヤレヤレ。
7時頃燃料タンクが空になったので一度家に上がるが、汗も殆どかいていない。朝食後、8時頃から南側の庭の残りと、川に降りる道と河原を刈るが、1時間で汗みどろとなる。明日は6時前から北側の庭とアプローチを刈るつもり。
パリ・オリンピックは時々見ているが、昔のようには熱中できない。競技数が多くて中継もあれこれ変わって目まぐるしい。それにしてもある柔道日本女子は2回戦で負けてギャーギャーと大泣きして誠に見苦しかった。柔道は礼に始まって礼に終わるんじゃなかったっけ。苦しい練習やプレッシャーに耐えて来たのだろうが、いくら何でも相手選手や次の出番を待つ選手に失礼じゃないか!興醒めするというか嫌なものを見せられた気になる。
ここ数日、暑い!
とは言え湿度が低いのでクーラーも扇風機も無しで過ごせるのだから贅沢を言っちゃあイケナイ。
ただ庭の草刈りをしなければとは思うものの、流石に外の作業やる気にならない。
25日、カワダさんの草刈機が壊れたので、新しいのを買いに長坂に行くのに付き合う。ホームセンターの草刈機は壊れやすいと言われるが、歳を考えれば10年も保たなくても十分である。26ccのが2万2千円!安い!ワタクシが2年ほど前に買ったプロ用の半額である。
家庭菜園で彼が育てた枝豆を沢山貰って帰る。ただ実の入りは今一つで、あと数日置いた方が良さそう。
夕方、コーラス指導から帰ったカミサンが「喉が痛くて全く声が出なくなった」と言い出す。コロナか?
26日朝イチで病院に行かせたのだが、コロナは陰性。細菌性の喉頭炎だろうとの事。熱は全く出ず、食欲もあるのだが声が出ない様子。
本日29日。今日も朝から暑い。カミサンの喉は相変わらずで、声が出ない様子。
朝イチで「禁断の煙」を買いに富士見の町に下るが暑い。西友でカミサンに頼まれた食材とワタクシの焼酎を買っていたらカワダさんから電話。明日から上京するので枝豆を採りに来てくれとの事で、直ぐに向かう。
梅雨明けからカラッとした夏空は少なかったのだが、今日は「The 夏」といった空。枝豆を10本程も貰う。夏の作物で貰って嬉しいのは何と言っても「枝豆」である。帰ってから枝からサヤを外すが大きなザルに2杯分もあった。早速茹でる。旨い!
やはり夏はビールに枝豆である。
昨日は朝8時半までにKさんを山梨大学医学部附属病院に送ることになっていたので、朝6時半に出る。途中甲斐駒岳が綺麗に見える。Kさんを乗せ、中央道から中部横断道路経由で行く。渋滞が酷いらしいので早めに出たが、7時半には病院に着く。
Kさんは「加齢黄斑変性」との事で、その治療である。ワタクシも同様の病気があり、ここ数年来、富士見高原病院で3ヶ月おきから半年おきに検査を受けている身であるから、興味がある。サイワイな事にワタクシの方はまだ治療せずに済んでいるが。
山梨大学附属病院は結構古い建物である上、眼科には患者が殺到している。いくつかの検査を受けた後、眼球に注射を受ける事になる。これを月イチで3回やるとの事。終わったのはもう11時半頃であった。瞳孔を開く目薬や眼球注射で大分疲れた様子。梅雨明け宣言もあり暑い甲府盆地には居られないと急いで小淵沢まで帰ってイタメシ屋で昼食。処方薬局が小淵沢には無く、一度長坂の薬局まで戻り処方目薬を入手してKさん宅に帰り着いたのは2時頃であった。
さすがに疲れた。
先日からい遅い梅雨入り。どうも梅雨というのは楽しいものではないが、雪も少なかったのでちっとは降ってもらわねば畑が困るだろうから仕方ない。
今週は火曜日9時前に泌尿クリニックへ。尿検査と前立腺肥大の処方箋を貰うだけ。薬局で薬をも貰ってもまだ9時15分。11時に諏訪中央病院の整形外科に予約が入っているのだが、9時15分に中央病院へ行き、まずはレントゲンを撮り、整形外科へ。ちょうど左膝手術から2年が経ち、その検査。整形外科が空いていたのか直ぐに診てもらえる。主治医から「どうですか?」「痛むところは無いですか」等々幾つかの問診があり、10分ほどで終わり、家には10時前に帰れた。
それでも病院というところは疲れる所。午後はグタァッーとなる。
翌水曜日は諏訪の街と茅野での食材買い出しに付き合う。それぞれのスーパーでしか買えない食材があり4軒回り、最後にBook Offに寄るも、もう疲れて・・・おまけに読みたかった本は買えず。
そして今日はやはり諏訪中央病院の内科。採血後、ドクトル・タニウチさんの問診。特に数値が変わったところも無く、会計後、病院前の薬局で薬をもらい帰宅。今週は病院通いの週である。
昼食後昼寝!