昨夕からの雪は夜になって大雪注意報も出たが、大したことはなく12〜3cmであった。それでもここ暫く降っていなかったので、白さがリセットされた。朝食後、まだ暗い6時過ぎに構造改善センターに資源ゴミを出しに行った後、カミサンにムスメを駅まで送るよう頼み、雪が重くならないうちに除雪機を掛ける。重い雪であるが何とか飛ばせる。我が家のアプローチから町道までかき、さて県道までと思ったら綺麗に掻いてある。アレッと見ると向こうから大男が小さく赤いトラクター?だかホイール・ローダーだかに乗ってやって来る。近づいて見ると川向こうのデイビスさんである。「サンキュー」と言うとニコニコしながら「コレ、オモシロイネ」とご機嫌である。ホンダの小さく真っ赤なローダーに乗った身長190cm近くのディビスさんはまるで『サーカスの熊さん』である。感謝!家の周りを掻くが、7時半には薪山も駐車場も掻き終わる。
2014年1月9日